「スタッフブログ」の記事一覧(73件)
エー・リアルエステート㈱のスタッフブログ
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2025/07/03 11:39
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、社内研修に伴い下記日程を臨時休暇とさせていただきます。
休暇期間:2025年 7月20日(日)~ 7月21日(月)
皆様には大変ご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2025/06/23 11:27
こんにちは!A.Real Estateです☀
梅雨の季節と思ったら急に夏が本気を出してきたかのような気候ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
6月とはいえ日差しも暑さもあるので熱中症等にはお気を付けくださいね。
そもそも今年の梅雨って...ありましたかって思うくらい実感してないです。
少し調べてみると例年より梅雨入りは遅く梅雨明けは早まる見込みとのことです☂
先週は梅雨前線が消滅して真夏のような気圧配置だったみたいです!どうりであんな暑かったわけですね。。。
真夏が耐えられるか不安です。今年の夏はどこまで気温が上がるんでしょうか( ´•ᴗ•ก )
もう夏の心配をしていますが、6月らしい写真を...
ハートの紫陽花です⚘⚘
数年前の写真なんですが久安寺さんで撮ったものです。紫陽花ってチアリーダーのポンポンみたいで可愛いですよね(´◡͐`)♪
青、紫、ピンク、、、といった色合いも個人的に大好きです!
それでは!これから蒸し暑い日が続きますので、くれぐれも体調第一でお過ごしくださいませꕤ.。
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2025/05/19 16:03
こんにちは!A.Real Estateです☀
じわじわと夏が近づいてきていることがわかる気候になってきましたね。
お昼はじんわり暑いですが、夜の風が心地よくて好きです♪
つい最近春服を出した気がするのですが、もう夏服出してもいいくらいですね~!
最近包丁を新調したのですが、アボカドを切る時切れ味がよすぎて種までまっぷたつになって驚きました!!
そんなに力入れてなかったのに...サクッと切れるものなんですね...初めてアボカドの種の断面みました
とにかくサクサクと切れるので調理が少し楽しくなった気がします!
薬味ねぎを小口切りしているときが一番切れ味の違いを感じました。
研いでない包丁だと最後まで切れずにずらーっと繋がっている状態になるアレ...が無くなって快適でした!
あの状態になるのはあるあるだと思っています、、、笑
たくさんの切ったネギがあるので夜ご飯にネギトロ丼でも作ろうかと思います୧( ˃◡˂ )୨
包丁は切れればいい位に思っていましたが、毎日使う道具に快適性は大事かもしれないと感じました(* ᴗ ᴗ)⁾⁾
それでは!
梅雨入りも間近でございます。体調を崩されませぬよう、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げますꕤ.。
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2025/05/08 13:32
こんにちは!A.Real Estateです☀
ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたか?お出掛けしたり...自宅できままに過ごされたり...
あっという間だったと思いますが5月も健康第一で過ごしましょうね♪
私は南京町に出かける予定でしたが、あいにくの雨で親族に小さい子もいたので
室内で楽しめるアンパンマンミュージアムに行って参りました!
朝イチに入場しましたが多くの人がアンパンマンのパン工場(パン屋さん)へ一目散!お昼には激混みするらしいです。
決まった時間にショーをやっているので見ましたが、アンパンマンが登場した時の観客席の盛り上がりが凄かったです。笑
歓喜の声で空気が揺れていました!!!子供達からしたら推しが目の前に現れたって事ですもんね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
私も負けじと手を振ったり手拍子したり全力を出しました!
フードコートではアンパンマンの顔をした豚まんを食べました♪
これがけっこうでかくて思ったよりお腹が膨れました。中の具も皮も美味しかったです☆

半日遊びましたが、意外と曲とかキャラクター覚えているものなんだなぁ...としみじみ思いました。
36年経った今も子供達から愛されているって凄いですよね。改めてアンパンマンの人気を感じることが出来ました!
それでは!
過ごしやすい季節ではありますが、体調を崩さないようお気をつけくださいませꕤ.。

カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2025/04/28 13:11
こんにちは!A.Real Estateです☀
すっかり暖かくなり日中は汗ばむくらいですね。心置きなく衣替えできそうです!
もうすぐでGWですね!早い人は明日からでしょうか(´◡͐`)
天気に恵まれると良いですね♪
私は神戸の南京町へ行こうかなと思っています!老祥記さんの豚まんが食べたくて、、、
けどただでさえ行列ができるのにGWの行列は凄そうだなって気持ちもあります。笑
小さいころから老祥記さんの豚まんが好きで、そればっかり食べていて小籠包を食べたことなかったので
小さい豚まんの事を別名小籠包っていうんだと勘違いしていました( ´•ᴗ•ก )
中華ビュッフェで豚まんと小籠包は別物と知り、小籠包の美味しさも知りました!
中から熱々のスープ出てきたときは衝撃的でしたね
食べ歩きも最高ですが神戸はショッピングもいいですよね♪
南京町の南に行ったところにある乙仲通にはお洒落な雑貨・アクセサリー屋さんが並んでいておすすめです!
それでは!
季節の変わり目ですので体調にはお気を付けくださいませꕤ.。
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2025/04/14 14:17
こんにちは!A.Real Estateです❀
最近雨の日が多いですね☂連日の雨で桜はだいぶ散ったかもしれませんが皆様は桜みられましたか?
私は観光地でも何でもないですが、近所の大きめの公園で桜を堪能してきました~♪
いつ見ても桜は見惚れてしまいますね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
日本では平安時代から貴族たちが桜を鑑賞しながら歌を詠んでますもんね。。
千年以上も前からお花見文化が廃れず続いているのが凄いです!
室内で映像技術を使っていつでもどこでもお花見!というようなお手軽お花見が流行る時代が来るのでしょうか。
それでも、いつでもできてしまうと映像お花見と、1年に1度しかできない実物でのお花見では特別感が違いますよね。
もっと長く咲いていてほしいなとも思いますが短い期間だからこそ見惚れてしまうのかもしれません!
今年も綺麗な桜を見れて感謝です❀また来年も楽しみです♪
それでは!
新年度を迎えお忙しいとは存じますが、健康にはくれぐれもご注意くださいませꕤ.。
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2025/03/30 14:40

日中はぽかぽか陽気の日も増えてきましたね☀皆様いかがお過ごしでしょうか。
4月から新しい環境になる方も多くいらっしゃると思います。
春からの新生活がすばらしいものになりますよう心からお祈り申し上げます❀
近所の桜並木もちらほら花が開いてきました♪
大阪城の梅の花も満開で綺麗に咲いてました!めじろっぽい鳥が枝に止まっていてこれぞ春の情景!!と感動しました❀
春だな~衣替えしないと...と思っていた矢先、今日は気温が下がって少し肌寒いです。笑
季節の変わり目は服装が難しいですね。
街行く人も半袖の方がいると思えばコート羽織っている方が隣にいたりして面白かったです。
私はどっちかというと寒さを我慢する派なので薄着で挑戦しがちです。皆様は暑さ我慢か寒さ我慢、どっち派ですか( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
それでは!
春とはいえ、風が冷たく感じる日もあります。お体を大切にお過ごしくださいませꕤ.。

カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2025/03/14 13:09
こんにちは!A.Real Estateです☀
段々と暖かくなり春の兆しが見えてきましたね。ただ今日と明日は花粉が猛威を振るうとの事です!
花粉症の方は如何に花粉を避けれるか・・・一緒に頑張りましょう・・!
今日はホワイトデーですね!バレンタインデーはヨーロッパ発祥ですがホワイトデーは日本で生まれた文化らしいです。
言われてみればお返しをするという考えは日本人らしいかもしれません。
一説によるとお菓子屋さんがバレンタインのお返しにマシュマロを贈りましょうとPRしたのがきっかけ、とのことです。
でもマシュマロのお返しの意味は「あなたが嫌い」ですよね・・・(´._.`)笑
当時はお返しのスイーツの意味なんて無かったと思いますが、なんだかマシュマロが不憫ですね。。
韓国では4月14日にブラックデーがあるみたいです。
バレンタイン、ホワイトデーに縁がなかった方は黒い服を着てジャージャー麵を食べるみたいです!
服装の色指定があるのに笑ってしまいました。徹底する方は飲み物もブラックコーヒーを飲むとか・・・
ブラックデーに独り身の方がジャージャー麺屋さんに集まるならそこで新たな出会いが生まれそうですよね(´◡͐`)
優しいイベントな気がしてきました!
それでは!
朝晩はまだ冷え込む時期ですので、お身体にはお気を付け下さいませ*.゚
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2025/02/28 10:54
こんにちは!A.Real Estateです☀
そろそろ暖かくなるかなぁと思いながら過ごしていますがまだ冷たい風が吹いてますね。
暖かくなるのは嬉しいですがそれと同時にあれがやってきますよね・・・花粉症・・!
私はそんなに重症じゃないのですが、家族が重度の花粉症のため帰宅時には玄関でパタパタと花粉を落としてから
入らないと大変なことになります。ごぼうが花粉症の症状に効くと本で読んだのでごぼう料理たくさん作ります୧( ˃◡˂ )୨
春を待ち望んでいる私ですが、冬が旬の牡蠣を食べてきました!
ちょっと旬は過ぎたのかもしれないですがとっても美味しかったです♪
岡山県産と北海道産の牡蠣のガンガン焼きをそれぞれ1㎏頼みました。2人で2㎏食べちゃいました(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
岡山県産は粒が大きく、北海道は味が濃いとのこと。。ほんとにその通りでした!
他にもカキフライやチゲ鍋を食べて牡蠣尽くしな夜ご飯に大満足です。ごちそうさまでした!
それでは!
長い冬もいよいよ終わりに近づいています。健康には十分ご留意くださいませꕤ*.゚
カテゴリ:スタッフブログ / 投稿日付:2025/02/14 17:11
こんにちは!A.Real Estateです☀
2月も中旬、まだまだ寒さは続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日はバレンタインですね♪いろんなところでバレンタインフェアが開催されていてわくわくします!
先日デパートのバレンタインフェアに寄ってみたのですが、そこのエリア全体がチョコのいい匂いが漂っていました。
歩いて商品をみているだけで幸福度が上がりました★
自分用の生チョコも購入したのでウイスキーと一緒に食します!もはや生チョコウイスキーボンボン!?
生チョコもウイスキーボンボンも大好きなので最高ですね!皆様は何チョコが好きですか(´◡͐`)♪
チョコレートを食べすぎると鼻血が出るとよく聞きますが医学的根拠はないみたいです。
血行が良くなる効果はあるみたいですけどね!
誰が言い始めたのでしょうか。。やはり親が子供に食べすぎないように言ったのが始まりなのでしょうか(´-`).。oO
それでも食べすぎは何でも良くないと思うので調子に乗って食べ過ぎないようにします!
暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きます。くれぐれもお体にはご留意くださいませꕤ*.゚